自身の作品が教材に!
あっと驚くロボットをつくりたい

大阪府立三国丘高等学校

大本 航太郎さん

大阪府 2013年入会狭山池前教室

母のすすめで、ロボット教室に通い始めました。元々「ロビが欲しい」というところから始まったのですが、高くて買ってもらえなくて……。その代わりにと言っては何ですが、母が「ロビを製作した人が監修している教室があるから、行ってみない?」と提案してくれたんです。体験授業に伺い、楽しかったのでロボット教室への入会を決めました。

楽しみながら自然と学べる
不思議な教室

入会したばかりのときにつくったロボット

小さい時からロボットや工作が好きだったので、ロボット教室はとても楽しかったです。特に、テキストが終わってから自分で作ったロボットを改造するのが楽しくて。教材を活かしながら、「このロボットにこの部品を付けてみたらどうなるだろう?」などと想像を膨らませ、自分の好きな動きができるように組み替えたりしていました。
僕の通っていた狭山池前教室は、先生も生徒も優しくてアットホーム。堅苦しくなくて、「学びに行っている」というよりは「楽しんでいるうちに勝手に学んでいる」という感覚でした。指導してくださる金井先生はたくさん褒めて、自由にやらせてくださいます。褒めてもらうとやる気がでますし、それをきっかけにどんどんロボットの世界に夢中になっていきました。

MVPを受賞した作品が
ロボット教室の教材に!

全国大会でコピーカーを発表している様子

2015年度のロボット教室全国大会では、僕の作った「コピーカー」がアイデアコンテストでMVP賞を受賞しました。光センサーに写したい文字を反応させてモーターを動かし、コピーするロボットです。こだわった点は、タイヤを遅くすること。スピードが速いとどうしてもコピーが粗くなってしまうので、タイヤをゆっくり動かすことでコピーの精度を極限まで高めました。
この「コピーカー」は、現在も教材の作例として使用されています。当時僕が作ったものとは全然違う形になっているのですが、僕の作品を高橋智隆先生が改良を重ねて、もっと作りやすい形になって教材になりました。後輩にあたる小さな子たちが、僕の考えたものを作ってくれているのはとてもうれしいですね。

文武両道の充実した高校生活

現在は、高校に通いながらロボティクスプロフェッサーコースに通っています。先日のロボプロ全国大会では、僕の作った「コミュニケーションロボ」がヒューマン特別賞を受賞しました。コミュニケーションを取ることを目的としたロボットなので、たくさんのセンサーを使って、様々な動きができるように工夫しました。これからもあっと驚くような作品を作っていきたいです。
4月から高校3年生になります。大学進学を目標にしていますが、具体的にどんな道に進むかはまだ考え中です。ロボット教室を通して電気や物理などに興味が出てきました。学校で楽しいのは、部活が始まる前に友達とおしゃべりしているちょっとした時間。剣道部に所属しているので、部活で身体を動かし、学校の授業とロボプロで頭を動かしています。

他の修了生のインタビュー

“モノづくり”がしたい!
ロボット教室で明確になった想い

熊本高等専門学校

豊田 理琴さん

熊本県合志御代志教室

介護ロボットへの興味から生命医科学部へ
ロボット教室での学びが今、活きている

同志社大学・生命医科学部

浜島 優太さん

山口県新下関教室

「将来は化学の道へ」
ロボット教室で培った理系分野への好奇心

東京大学

川上 航太郞さん

富山県富山教室

「小中学生で学んだことが今に活きている」
培った力で、より専門的なプログラミングの道へ

京都大学

梅田 晃一郎さん

愛知県 2012年入会東山公園教室

ロボット教室で苦手分野を克服!
将来は世界で活躍できる人材に

慶應義塾ニューヨーク学院 高等部

泉 陽斗さん

愛知県 2013年入会東山公園教室

ロボプロでの学びを基盤に、
高専でロボットの知識・技術を深化

国立明石工業高等専門学校

神馬 綾乃さん

兵庫県 2015年入会日生中央カリヨン教室

「知らないことを知るおもしろさ」が
学びの原動力

国立明石工業高等専門学校(2020年4月入学予定)

小村 菖悟さん

兵庫県 2013年入会日生中央カリヨン教室

遊びの延長線で楽しく学び、
プログラミングの世界に夢中に

神戸市立工業高等専門学校

多田 健人さん

兵庫県 2016年入会伊丹スワンホール教室

「人を助けるロボットを作りたい!」
幼い頃から芽生えた
ロボットエンジニアへの夢

神戸市立工業高等専門学校(2020年4月入学予定)

原田 航希さん

兵庫県 2013年入会三田市役所前教室川西駅前教室

母と先生に見守られ、
ロボットづくりの才能が開花

鳥山 樹さん

大阪府 2012年入会狭山池前教室

生徒として講師として成長し
ロボット工学の道を目指す

国立東京工業高等専門学校

加藤 匠さん

東京都 2011年入会南大沢教室

ロボット教室とロボプロで培った
プログラミング的思考が役立つ

北海道大学

青木 真太郎さん

東京都 2009年入会多摩落合教室

ロボット教室で学び、教え、
興味ある海の分野へ

神戸大学

小野 将和さん

兵庫県 2009年入会西宮えびす教室

多くの失敗から問題解決力が身につき、
全国大会で優勝!

大阪府立大学工業高等専門学校

今口 朝稀さん

大阪府 2010年入会香里園駅前教室

「将来はロボットづくりに携わりたい」
ロボット教室で得た人生の出会い

愛知工業大学

阿部 公星さん

愛知県 2010年入会吉根教室

ロボット教室で自信をつけ、
大きなものづくりの夢へ挑戦

大阪大学

前田 真治さん

山口県 2010年入会新下関教室

新しい遊びを生み出せるような
ゲームクリエイターを目指す

明石工業高等専門学校

前野 聖太さん

兵庫県 2013年入会広畑市民センター教室

将来は世界中が一つになるような
画期的なネットワークを

明石工業高等専門学校

萩原 良馬さん

兵庫県 2013年入会広畑市民センター教室

校門で配られていた
チラシがきっかけに
将来は自然言語処理の分野へ

東京工業大学

大塚 光莉さん

神奈川県 2011年入会

今後もインタビューを続々追加予定ですのでお楽しみに!

子どもたちのアイデアは無限大!

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室では、特に優れた作品を教材として取り入れながら、継続的なカリキュラムのアップデートを続けてきました。来年にはお子さまのアイデアが、全国の子どもたちの教材になるかもしれません。

お近くの教室で体験できます

体験授業用の教材でロボット作りに挑戦していただきます。
また、保護者向けの説明会も行います。

to top