プログラミング記事一覧
-
「プログラミングの面白いところって?」現役小学生に聞くプログラミングの魅力
2021/02/17
-
【こどもプログラミング通信】現役プログラマーによるプログラミング解説コラム
2021/01/20
-
中学校でプログラミング教育必修化!小学校との違いや授業例を紹介【後編】
2020/11/30
-
中学校でプログラミング教育必修化!小学校との違いや授業例を紹介【前編】
2020/11/23
-
高橋智隆先生が実践してきた、 ロボット開発でいちばん大切なこと
2020/10/23
-
今日から君もプログラマー!ヒューマンアカデミーHiraku Kids×GROOVE X 株式会社「ハッピーLOVOT プログラミング!」レポート
2020/08/18
-
【大学生・高専生目線】子ども時代にプログラミング教育にふれて良かったこととは?
2020/06/29
-
【小学生】プログラミング教育に役立つ!?親子で論理的思考力を鍛えよう
2020/05/29
-
ついに必修化!プログラミングはどうやって取り入れられる?【国語、算数、図工】
2020/04/24
-
~副所長訪問記~「AI企業でビジネス体験」高校生の最新インターンシップ
2020/03/26
-
今日から君もプログラマー!ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室×IchigoJam 体験ワークショップレポート
2020/03/19
-
「子どもの選択肢を広げるSTEAM教育」株式会社スイッチエデュケーション代表取締役に聞く転換期を迎えた教育との向き合い方
2020/02/17
-
「“プログラミング×工作”で楽しく学べる製品を」株式会社スイッチエデュケーションCTOに聞く製品開発の秘密
2020/02/17
-
~副所長訪問記~大妻嵐山中高での「日本郵便の社会課題解決とドローン」特別授業
2020/01/28
-
ICT教育とは?ICT活用のメリットと、具体的な取り組みを紹介
2020/01/22
-
~副所長訪問記~エンジニア女史によるエンジニア女子のための「AI体験」特別授業/ 大妻中学高等学校のICT教育
2020/01/06
-
~副所長訪問記~AIのフロントランナーに“未来”を学ぶ大妻中学高等学校のICT教育
2019/12/16
-
2019/10/15
-
―副所長訪問記―世界に誇る【未来の教室づくり】戸田市教育長の挑戦!
2019/10/09
-
鳥井雪氏インタビュー【コンピュータやプログラミングってなんだろう?】
2019/10/08
-
2019/09/30
-
2019/09/30
メンバー特典がたくさん
こども総研メンバー募集中!
無料
-
特典1
メンバーだけの特別優待限定キャンペーン情報をゲット!
-
特典2
親子で楽しめるこども総研イベント情報を先行配信!
-
特典3
子育てに役立つ記事の更新情報をお知らせ!
カテゴリ
CATEGORY
注目タグから記事を探す
FEATURED TAGS
トピックス
TOPICS
人気の記事
POPULAR
-
高橋智隆先生が実践してきた、 ロボット開発でいちばん大切なこと
2020/10/23
-
「これからの時代をどう生きると子どもは幸せになれるのか」を真剣に考えてみた。
2020/10/30
-
ICT教育とは?ICT活用のメリットと、具体的な取り組みを紹介
2020/01/22
-
2020/02/13
カテゴリ一覧
CATEGORY LIST
注目タグ
FEATURED TAGS
こども教育総合研究所とは
WHO WE ARE
「STEAM教育」や「グローバル教育」に特化した最新の教育情報を発信する研究所です。保護者のみなさまと一緒に、子どもたちの“好き”を「世界で生き抜く力」に育てます。