タブレットと専用アプリ、WEBサイトを導入したIT学習環境を導入。生徒用のタブレットとアプリは数学力の習得に特化した独自開発のものを使用しており、学習の進捗状況や成果はWEBサイトを通じて可視化され、保護者さまや教室の先生と共有ができます。
特長・カリキュラム
さんすう数学教室
「ヒューマス」ならではの
4つの特長
タブレット、アプリ、WEBサイトのITを導入した学習環境
ヒューマンアカデミーも
さんすう数学教室では、手書き入力を含めた子どもの学習のしやすさや、丈夫な堅牢性にこだわった京セラ製タブレットで学習を行います。ヒューマンアカデミーも開発段階から検討に参加し、小さな子どもでもストレスなく使えるよう、子どもの書き方やペンの使い方に合わせた書き心地を実現しました。従来の紙を使用した学習に比べてスピードや効率の大幅な向上を実現。2025年度までに小中学校の学校現場においても一人一台のデジタル端末の普及率を100%にする方針が示されており、ITを導入した学習は今後浸透していくことは間違いありません。
オリジナルの「学習アプリ」による
学習サポート
学習用のアプリでは、ログイン情報や学習進度の確認、問題と結果が分かりやすく表示され、スムーズな学習をサポートします。
学習成果が可視化できる「WEB サイト」
生徒用アプリと専用のWEBサイトが連携することで、生徒の一人ひとり個別の学習成果を可視化し、教室の先生・保護者さま・生徒がリアルタイムに情報共有できます。保護者さまにも見えにくかった学習成果が見えるようになり、学習状況の把握や的確なアドバイスをすることが可能です。
保護者様用 管理画面の例
学年ではなく個人の能力に合わせる“最適な”学習進行
「受験のテクニック」や「学校の補習」のような学習ではなく、子ども個人の能力に合わせた「すらすら出来るぴったりな学習」による数学力の向上を目的としています。学校教育では学習能力の異なる子どもたち全員に教える全体学習のスタイルですが、高校の数学に入ると質や量が高まり挫折しやすい傾向があります。さんすう数学教室では、そういったことがないよう学年にとらわれないカリキュラムで学習の進行を適正化させ、子どもたちが挫折することなく高等数学を習得できる道筋を一直線に導きます。 学習のスタート地点においても、入会時のテスト結果をもとにした個人の能力別にスタート地点を決定します。確実にできる部分から始めていくことで、少しずつ確実に問題を解く力を上げていくことができます。「ぴったり」のスタート地点から始めることで、無理なく問題を解いていき、最終的には実際の学年よりも上の学習をするようになっていくことが検証結果から裏付けされています。
子どもが日々成長する過程で
「ムリ・ムダ」が発生しないように常に
「ぴったり」と合う学習を
提供するシステム
難易度を細かく上げるスモールステップで達成感を
問題の難易度と解答に要した時間を分析することで、個人に合わせた最適なステップアップを可能にしています。問題の解答に要した時間によってグラフが色分けされ、スムーズに計算ができている難易度と苦戦している難易度の位置が把握可能です。それにより、苦戦している場合はスムーズに解答できていた難易度まで戻り、大きな難易度の階段をよじ登るのではなく着実に少しずつ階段を上っていくというスモールステップが、達成感を感じさせ苦手意識をなくします。
AI時代に必要とされる高度な数学力を
無理なく自然なステップで習得
さんすう数学教室では、到達ゴールを「微分・積分」「線形代数」「統計学」の習得におき、AI 時代にますます重要となる高度な数学力の習得をゴールとしています。学校教育の学習指導要領から取捨選択を行い、AIの時代に欠かせない数学力を最短で導くことに重点を置いた特別なカリキュラムとして開発しました。高校以上の数学で主流になり将来有用となる「高度な数学力」を身につけるための問題に多くの量を配し、効率よく十分な学力が身につくよう設計されています。身につけた数学力は学年が上がるにつれて非常に有利な要素として働いていくため、学校の成績向上にも高い効果を発揮します。
カリキュラム
対象:数字を書ける4・5歳~中学生まで
学年にこだわらず、入会時のテストにより
個人別の最適なスタート地点から学習を始めて頂きます。
-
年少
かずのよみかき
-
年中~年長
たしざん1
たしざん2
たしざん3
たしざん4
たしざん5
たしざん6~10 -
小1
たしざんのまとめ
ひきざん
2けたのひきざん -
小2
3けたまでのたしざん
3けたまでのひきざん -
小3
九九
かけ算(筆算)
わり算(筆算) -
小4
2けたでかける掛け算
かけ算とわり算の暗算
2けたのわり算
分数の基礎
(分数、仮分数、帯分数)
分数の約分 -
小5
分数の足し算、引き算
分数の掛け算、割り算
分数の計算 -
小6
整数・分数の計算
分数の足し算、引き算
分数の掛け算、割り算
計算の順序
分数と小数の計算
小数の足し算、引き算
小数の掛け算、割り算 -
中1
小学校の復習
正負の数の加減算
正負の数の乗除算
正負の数の四則
代数式の値
文字式の計算
1次方程式 -
中2
1次方程式までのまとめ
連立方程式
単項式・多項式の計算
因数分解 -
中3
復習
平方根
2次方程式
不等式
1次関数とグラフ
2次関数とグラフ
三平方の定理
※このほか高校レベルの9教材も追加予定
授業料・通塾について
受講費用 | 入会時のみ | |
---|---|---|
入学金 | 11,000円(税込) | |
新規入会セット(タブレットカバー+補償サービス) | 6,820円(税込) |
|
月額 | ||
授業料 | 6,600円(税込) ※週1回の場合 | |
タブレットレンタル料 | 1,650円(税込) | |
通塾回数 | 週1回(原則)※時間・曜日は教室ごとに異なります | |
授業時間 | 一人当たり30分~1時間程度 ※集中して学習できる時間にあわせて設定します |
教室検索/体験授業
お近くの教室や、体験授業の開催情報をご確認いただけます。