動画でわかる!
ロボット教室のポイント
reasonヒューマンアカデミージュニア ロボット教室が選ばれる理由
2020年、小学校プログラミング必修化など、学校教育においてもSTEAM教育・アクティブラーニングが重視されている中、早期プログラミング学習の入り口としてご注目いただいてます。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室は2009年にスタートし、業界のパイオニアとして長年に渡り、多くの加盟教室様に教育・教材の質を支持いただくとともに、子どもたちの学びに驚きと感動を届け続けています。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室は、在籍生徒数ならびにフランチャイズ加盟教室数は年々増加。在籍生徒数27,000 名を超え、教室数は全国47 都道府県で約1,700 教室となりました。
日本が誇るロボットクリエイター、高橋智隆先生が監修
日本はもちろん海外からもリスペクトを集める、ロボット開発の第一人者である高橋智隆先生。ロボットクリエイターとして、数々の成功事例と、今後に向けての研究開発環境も持つ身でありながら、子どもたちの将来、日本と世界の将来のために、ロボット教室の開講当初から監修いただいています。
ロボットクリエイター/東京大学先端科学技術研究センター特任准教授
2003年に京都大学工学部物理工学科卒業と同時に、京都大学学内入居ベンチャー第1号となるロボ・ガレージを創業。ロボットクリエイターとして、ロボットの研究、設計、デザイン、製作を手がけている。代表作にロボット電話「RoBoHon(ロボホン)」、世界初の対話できるロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」(トヨタ自動車、電通との共同開発)など。
動く仕組みからプログラミングまで、あらゆるロボット制作を可能にする約70種類470パーツのオリジナル教材と、子どもの発達に合わせて幼児から学べる最長96ヶ月(8年間)のカリキュラムをご用意!
ロボット作りを通して、子どもたちが楽しみながら試行錯誤を繰り返し、課題解決に導くレッスンは子どもの主体性・集中力や観察力、論理的思考力を育める内容となっています。
ロボット製作から取り組み、ミドルコースからはプログラミングでロボットを制御する学習を行います。
コース名 | プレプライマリー | プライマリー | ベーシック | ミドル | アドバンス |
---|---|---|---|---|---|
推奨学年 | 年中~ | 年中~ | 小学校低学年~中学年 | 小学校高学年~ | |
期間 (最長) |
12ヶ月 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 24ヶ月 | 24ヶ月 |
※さらに上級者には3年間のロボティクスプロフェッサーコースがあります。
開講前には研修を行っているので、専門知識がなくても授業の進め方や子どもたちの興味を引き出す方法をつかむことができます。
また、各種マニュアルやe-ラーニング活用による授業準備、フォローアップセミナーなど、本部の運営サポートが充実しています。
support安心のサポート体制
生徒募集・教室運営の
ためのツール提供
生徒募集のためのチラシ・保護者への案内資料や授業の質を高めるマニュアルを提供します。
これらのツールや最新情報は専用のポータルサイトからいつでもご確認いただけます。
各種研修の実施
開講前の研修、商品知識を深める商品研修、指導のポイントをお伝えする授業研修等、各種研修をご用意しています。対面の他、動画でもご視聴可能なので、講師の育成にもお役立ていただけます。
キャンペーン・イベントの実施
本部主催で募集強化・顧客満足度向上のための各種キャンペーン・イベントを実施します。教室独自で実施をご検討の場合も募集方法等についてサポート可能ですので、ぜひご相談ください。
教室訪問・オンラインサポート
担当のスーパーバイザーから本部の方針や事例共有をさせていただくとともに、教室のご状況をヒアリングし、課題解決・目標達成のためのご提案をさせていただきます。
ICTサポート
生徒情報管理システムや映像教材等の導入・使い方に関して、専任のアドバイザーが丁寧にご説明します。導入後も活用法について随時最新情報をお届けするとともに、お困りのことがあればサポートいたします。
case study導入事例
お子さまたちの興味関心度と意欲の高さにはびっくりしています。おとなしそうだったり、やんちゃすぎると最初に感じたお子さまが、みるみる積極性や集中力を身につけて成長していく様を目の当たりにできることは、ロボット教室での先生冥利に尽きますね。
いちばん良いところは、ロボット製作を通じて問題解決力が備わる点にあると思います。将来、何をするにも役立つ力ですからね。難題を前に、お子さま自身が解決していって、それが達成感にもつながっていく様子が見られることも大きなよろこびです。
他の習いごととはっきり違うのは、お子さまが主体の教室である点です。ロボットが好きな気持ちをベースに自分の意思で進めていくので、本人も知らぬ間に成長していける教室なんです。
長く学習塾を運営していますが、常々「楽しく勉強する」ことを大切に考えてきました。ヒューマンアカデミーのロボット教室を知り、すぐに「これだ!」とピンとくるものがありました。規模的な安心感はもちろん、教材やテキストの「教えやすさ」も決め手でした。おかげさまで、生徒数は年々増えています。
ロボット製作を通じて、子どもの数学や理科への抵抗を少しでも減らせたらと思い加入しました。校門前でのチラシ配り、体験授業を繰り返すことで生徒数を増やしていきました。
みんな試行錯誤しながらワイワイと課題に取り組んでいます。生徒間で教え合ったりなど、子どもたちの成長を感じることができるのもやりがいを感じる瞬間です。生徒の隠れた才能を発掘し、ロボット業界で活躍できる人材を送り出していきたいです。
voice保護者・生徒の声
立体的な構造に興味を持つようになりました。
失敗しても諦めずに試行錯誤しながら何度でも挑戦する粘り強い子になってほしいです。
SLロボが好きです!
集中して取り組む姿に成長を感じます。
想像したものを造り上げることがでにるようになってほしいです。
忍耐強くなり、集中力がついたと思います。
続けることで論理的思考能力を養ってほしいです。
ロボット教室は全部楽しいです!
自ら決めた習い事とあって、毎回楽しそうに通っていて、見ているこちらも嬉しくなります。
自分の力で問題点に気づき、解決し、アレンジしていく力や、理論的に物事を考える力を養われることを期待しています。