クリスマスについて知ろう♪親子で楽しむ英語表現|こども教育総合研究所
ヒューマンアカデミー こども教育総合研究所

クリスマスについて知ろう♪親子で楽しむ英語表現

2019/12/17

元々キリスト教徒のための祭事であったクリスマスですが、今ではプレゼントをもらえるうれしいイベントとして日本ですっかり定着しています。日本で祝い始めたのは明治後期とも言われていますが、商業化したのは戦後になってからです。
日本よりもキリスト教徒が多い国では、クリスマスをどのように祝うのでしょうか。海外でのクリスマスの過ごし方をみてみましょう。

―Contents―

  • クリスマスを祝う意義
  • クリスマスまでの過ごし方
  • サンタクロースの由来
  • クリスマスの食べ物
  • 季節が夏の国のクリスマス
  • 飾りつけに関する英語表現を学ぼう!

 


クリスマスを祝う意義

クリスマスはイエスキリストの誕生を祝うものです。
馬小屋で生まれたイエスキリストの元へ天使に導かれてお祝いに訪れた三人の博士の話は、数多くの劇や絵本で取り扱われていて、子ども達は毎年決まってクリスマスの時にそれを鑑賞します。
英語の綴りを見るとクリスマスの由来は一目瞭然で、クリスマス(Christmas)は、キリスト(Christ)の誕生を祝う会(mass)と綴ります。

クリスマスまでの過ごし方

アメリカでは11月下旬のサンクスギビングデーが終わると、クリスマスの準備が始まります。
クリスマスツリー(生木を毎年購入する家も多いです)に早々に飾りつけを済ませたら、家族のためのプレゼントを買い始めます。徐々に買い込んでいき、自分でラッピングをして自宅のクリスマスツリーの下に貯めていくため、クリスマスが近づくにつれ、ツリーの下にはプレゼントが山積みにされます。
また、12月に入るとクリスマスカードを出し始めます。日本の年賀状のような習慣です。

サンタクロースの由来

サンタクロースは、3世紀頃にヨーロッパに実在した「ニコラス(St.Nicholas)」という名の親切な牧師に由来しています。
彼は、私財を全て貧しい子ども達を救うことに使ったと言われています。彼の話は18世紀にニューヨークへ渡り、プレゼントが詰まった靴下の話などで脚色されて有名になりました。
その後19世紀になり、多くのショッピングモールがクリスマスをプレゼントと結び付けてビジネスを始めたことが、更にサンタクロースを有名にしました。

クリスマスの食べ物

クリスマスの頃にはもう冬の休暇が始まっているため、家族や親戚が集まり日本の年末年始のように過ごします。
日本でお馴染みのクリスマスケーキはアメリカには存在せず、クリスマスと言えば、生姜のクッキー(ジンジャークッキー)と、玉子酒(エッグノッグ)が定番です。クッキーはたくさん作って部屋の片隅のテーブルに置きっぱなしにしておき、欲しい人が欲しいときにつまむスタイルで振舞われます。

季節が夏の国のクリスマス 

オーストラリアのように南半球にある国では、クリスマスは夏にやってきます。
ヨーロッパから移民してきた人たちがクリスマスの習慣もそのまま持ち込んだため、基本的には寒い国々とあまり変わりません。サンタクロースは赤と白の暖かそうな上下と帽子を身につけていますし、クリスマスツリーには雪を表す綿毛が飾りつけられています。
ただ近年では伝統的な食事の代わりにビーチでバーベキューを囲むなど、古くからの風習にこだわらずクリスマスをひとつの休暇としてそれぞれの過ごし方で楽しむ人も増えてきています。

飾りつけに関する英語表現を学ぼう!

クリスマスツリーの飾りつけやイルミネーションは、今や12月の風物詩です。
本場アメリカでは木の緑が見えないほどにぎっしり飾ることも多く、飾りつけは毎年買い足していくのが一般的。また、星の形のクッキーを焼いて穴にリボンを通し、飾りつけに使うこともあります。

そこで今回は、飾りつけに関する英語表現をまとめてみました♪

 

  • 飾り:ornament (オーナメント) ツリーの飾りつけに使う小物全般を指します。
  • ツリー:Christmas tree
  • ツリーの下の敷物:Christmas tree skirt(クリスマスツリースカート)ツリーの土台を隠すためにかぶせる布のことです。
  • プレゼント:present
  • サンタクロース:Santa Clause  
  • 星:star(スター)
  • ベル:bell
  • 天使:angel (エンジェル)
  • リース wreath:輪になったものをwreath(リース)、伸ばしてロープ上になったものをgarland(ガーランド)と呼びます。
  • 暖炉:fireplace (ファイヤプレイス)直訳すると「火の場所」になります。
  • 靴下:stocking (ストッキング)長靴下のことです。

 

いかがでしょうか?意外と知らない表現もあるかもしれません。

お子さまと一緒に英語で発音しながら、クリスマスの飾りつけをするのも楽しそうですね♪
英語で言ったものを当てるゲームをすれば、ますますクリスマスが盛り上がりそうです!

幼・小・中学生向け英語教室 ヒューマンアカデミー|ランゲージスクール

お子さまが楽しみながら英語4技能がバランスよく身につく英語教室です。
自分から楽しく続けられるよう開発した動画、アプリ、ワークブックなどの
オリジナル教材を使用し、語彙や文法などの知識が身につきます。
加えて、オンラインレッスンで外国人の先生と英語を実際に話すことで、基礎力と実践力の両方を養うことができます。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pocket

メンバー特典がたくさん

こども総研メンバー募集中!

無料

  1. 特典1

    メンバーだけの特別優待限定キャンペーン情報をゲット!

  2. 特典2

    親子で楽しめるこども総研イベント情報を先行配信!

  3. 特典3

    子育てに役立つ記事の更新情報をお知らせ!

1分でカンタン登録

こども総研に関するお問い合わせはこちら

  • facebook
  • twitter

こども総研公式SNSアカウントでも
最新記事を紹介!
ぜひ、フォローしてくださいね!

この記事を読んだかたに
おすすめ

RECOMMENDED

カテゴリ

CATEGORY

注目タグから記事を探す

FEATURED TAGS

人気の記事

POPULAR

カテゴリ一覧

CATEGORY LIST

注目タグ

FEATURED TAGS

こども教育総合研究所とは

WHO WE ARE

「STEAM教育」や「グローバル教育」に特化した最新の教育情報を発信する研究所です。保護者のみなさまと一緒に、子どもたちの“好き”を「世界で生き抜く力」に育てます。